TV1サンバー-3
ヘッドバラし
いろんなものがオイルまみれ😩 ガスケットも使えるものは洗浄して再使用します。
これからブロックとの合わせ面を掃除して、歪みを測定します。
シリンダーヘッドは限度値0.05mmのゲージがスカスカで通るくらいまで歪みがありました😫 面研へ出す準備を始めます💦
このタイプのシックネスゲージは昔から使ってます。これは二つ目ですが、全長が短く、手の小さい自分にはとても使いやすいツールです😊 ブロック側も計測しましたが、腰下はいけそう😌 ただ、水がシリンダーの中へ入っているのでそれを取り除きながら作業していきます😅
ヘッドの横の部分、スプロケット側とカムの後ろ側の冷却水の通路やIN、EXのスタッドボルトを外していきます。これから細かいパーツを外してヘッドとブロックの合わせ面の歪みを修正研磨へ出します。このエンジンは4気筒なので部品点数が多くなりますが、気をつけてやってみます😅 今回はここまでです。