MH22SワゴンR再来
これもまた来た💦
軽トラに続いて再来シリーズみたいになってますが、以前に電動ファンを交換した白のワゴンRが来ました。水漏れらしいのですが、ラジエーターのアッパータンクからクーラントが出てるのがわかるので外して外注修理とします。
このクルマの修理依頼はもう1ヶ所。新品のベルトにしてもベルト鳴きが収まらない、というのがあるので、ベルトを外してクランクプーリーに異常がないかどうか点検してみました。
外したベルトの拡大画像がなくてすいません🙏 ベルトが斜めに削れていて、これじゃ確かにすぐに緩んだ状態となりうるさくて大変です。プーリーには異常が見られない、ということは…
原因はウォーターポンプのベアリングのガタ。1mm~2mmないくらいのほんのわずかなガタですが、はっきりわかります。なのでウォーターポンプの交換は決定。
同じK6Aエンジンでもジムニーとは全く違うサーモスタット。プラ製のケースと一体型になってますが、オーナーさんは換えたおぼえがないというのでこれも交換となりました。
部品を換えている間に外注に出していたラジエーターも返ってきて、組み戻してテスト。結果はOKなので無事に納車となりました。この暑い時だからこそ、クルマの冷却系統にも神経を使ってあげたいですね😅 それではまた。