キャリィトラックDB52T再来-2 2023年7月5日 最終更新日時 : 2023年7月5日 wp 各部取り外し 前回からの続きです。冷却水を抜いているときに出てきたのは錆びた水でした😫 ラジエーターの詰まりは高い確率であるはずなので、昔から世話になってるラジエーター屋さんに持って行くことにします。 かなり厳しい状況であることは確実💦 とりあえず持っていきます😅 エンジンとフロントデフホーシングの間にあるウォーターパイプの集合部です。ヒーターとラジエーターの行き来の分で4本連なってますが、一度は補修してあるみたい。それでこの状態なので今回は交換することを依頼元へ伝えました😩 ここのパイプもひどい😩 ここはラジエーターから入るほう、インレット側になりますが、ここもパイプ、ホース共に交換します。でも部品はあるのかな? 以前のエブリィでは生産中止の部品も出てきていたのでまずは部品屋さんへ確認。 水廻りの部品図ですが、幾つかの部品はないはずだけどオーダーはかけてみます。今回はここまでですね。 Follow me! @s130zr 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連