GGAインプレッサ-4

ミッション降ろし

やっとミッションが降りてくれました💦 実際にはチョンボしてて、レリーズフォークを先に外すべきでした😂 なので他社のプル式クラッチを外す要領で、クラッチカバーとフライホイールを留めているボルトを外してこの状態。なんてこった😫

以前にやったことのあるST205セリカよりはとてもラクですね。初めてでもなんとかなりました😅

ホントなら車載の状態でレリーズフォークを外した方が遥かに早く作業ができます。今回のはメクラのボルトが恐ろしく固かったので、ちょっとビビってしまったのが失敗でした😅

画像左側のトレーの上に載せてあるのが、ピンです。6mm径の長いボルトを入れて抜き取りました。クラッチディスクもカバーもかなり焼きが入り、あたりも変なふうになってます😩 低いギヤでエンジンの回しすぎかな?

リヤクランクシールを交換するために外したクロモリ製フライホイール。こっちにも変な焼きが入ってます。面研するほどの歪みはないので#80のサンドペーパーでさらってから組み付けることにします。今回はここまでです。

Follow me!