GGAインプレッサ-3

各部バラし2

前回からの続きです。EXフロントパイプが外れるとまたスッキリしてきました😅 今度はペラシャフトを外します。

ペラシャフトを抜いたところ。今度はシフトリンケージを外します。

なかなか凝った作りです。ブッシュだけ交換できればもっといいですね。

シフトリンケージも外れ、あとはM/Tマウントやクラッチのレリーズシリンダーなどを外します。

紹介する順番の間違い🙇 フロントのドライブシャフトも外しておきました💦

自分はたいていこの方法でドライブシャフトを外してます。タイロッドエンドとロアボールジョイントの2箇所を外せば、調整済みのストラットのボルトナットを外さないで済みますね。

次回はいよいよミッション本体を降ろします。今回はここまで😅

 

Follow me!