番外編

別の場所

めったに出しませんが、別の場所のものを少々… 某工具屋さんの100Vコンプレッサーですが、購入後2年くらいで動かなくなってしまったとの事。あっちこっち開けてみましたが、どうも本体に何か引っかかって回らなくなってます。

なので、なんの理由で使ってないのかわからない別のコンプレッサーを移植💦 とりあえず動くようにはなりましたが圧力スイッチからのエア漏れで使うことができません😂 部品交換するのか代替えなのか連絡待ちとなりました。

現場内で移動用に使っている小さめの乗り物のフロント部分ですが、誰かが思いっきりぶつけてしまったみたい💦 サブフレーム、メインフレームともに折れてしまうほどの損傷ですが、溶接修理をすることになりました😅 ですが上の画像の折れた部分はアルミ製。自分はアルゴンは昔やったことはありますが、TIGは未経験なので外注に出すのかも。詳しいことは知らされてないのでとりあえずバラすことから始めます。この続きは上げることができる時に紹介することにします😂 それではまた。

 

 

Follow me!