MG22Sモコ-2 2023年5月13日 最終更新日時 : 2023年5月13日 wp 作業開始 バルブボディーの中に、変速時に油圧の回路を切り替えるバルブスプールと呼ばれる部品が入ってて、それを動かす電磁石がソレノイドと呼ばれる部品。ソレノイドとECUとの信号をやり取りする配線を外していきます。ATFが必ず出てくるので大変ですね😅 A/Tケースの内側から配線を束ねているホルダーを外して、配線をケースの外へ出します。ラジエーターがないので楽にできますね😅 そこそこオイルも抜いておきたいので、その間にドライブシャフトを外します。 A/Tへいく配線に負担をかけすぎないよう、ダイレクトコイルの配線も外しておいてチェーンブロックでエンジンを吊ってからマウントを外しますが、今回はここまでです。 Follow me! @s130zr 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連