家庭用サウナ終了

片付け終了

前回からの続きです。部品点数の多い底の部分をバラしていきます。発泡スチロールのケースの間に見える焦げた跡。中のほうで電気関係の何かがショートしてたのかも💦 古い機械なのでそういうのもあるかもしれません。

分別を進めていきます。だいぶ小さくなってきました😅

こんな感じで袋へわけていき、トータルで4袋使いましたね💦 どうにか処理できてよかったです😅 

そうこうしているうちに修理依頼の話がきました💦 オーバーフェンダーなしの80ランクルですが、オイル漏れを見てほしいとのこと。リフトへ載せるのもけっこう大変ですが、なんとかしてみます😅 次回からはランクルの作業を紹介したいと思います。それではまた。

 

Follow me!