L375Sタント-5

エンジン降ろし2

ドライブシャフトを抜いたところ。デフ側はとりあえず保護しておいて、組み付けまで別のところで保管します。

CVT側のマウントです。ABSアクチュエーターと配管がすぐ上にありますが、どうにか工具が入るのでラッキーです。マウントを外す前にチェーンブロックをセット。セレクターケーブル、ECUへいくハーネスなんかも取り外しておきます。

エンジン側のマウントも外します。もう一息!

以前にやったL350Sはスマートキーではなかったので、ステアリングロックを解除してクルマを一時的に移動することもできました。スマートキーではそれができなかったので、充分な作業スペースがありません😅 気をつけて作業します。

画像には映ってませんが、6尺の脚立に登ってチェーンブロックを北側へスライドさせて作業を進めていきます。

移動式作業台でエンジンとCVTを割っていきます。今回は同系列のエンジンで年式、車種違いのエンジンを換装するという仕事なので厳しい面が出てきそう。今の時点でオイルパンとシリンダーブロックの違いは確認できます😢 とりあえずやってみますが、若い頃のように体が動かないのが悔しい😩 今回はここまでです。 

 

 

 

 

Follow me!