片付け 2022年11月11日 最終更新日時 : 2022年11月11日 wp 処分😢 このサビだらけのキャディのようなものですが、実際に自分が20代前半の頃は現役で使ってました。最近ではオイルジョッキやクーラント置き場でしか使ってなくて、缶スプレーやグリス類などもまとめて置けるものを設置するため残念ながら処分となりました😢 このスナップオンのツールボックスは自分が修行中に給料の2ヶ月分くらいの金額で、かなりムリして買ったものです😅 このボックスを置くための移動式の台を作って、独立した時までず〜っと使ってました。 中に敷いた板はボンデ板。厚みは忘れましたが、クルマの鈑金修理で使うものを少し買ってきて使いました。今と違い、昔は切り売りしてくれたので助かりましたね😅 上の方はネジが腐れて取れなかったので、ベビーサンダーで切り落とし、あとは上から順にバラして全バラとなりました😢 30年あまりよくがんばってくれました!! 若かった頃、失敗も成功も全て側で道具箱と一緒に見ていたのに、終わる時は一瞬です。時代が変わって、何でも楽に早くできる世の中になったのはいいことですが、あの時の経験や思い出は自分にとって宝物です。クルマに係わっている間は処分と代替えの繰り返しになるのでしょうが、あの時の気持ちは忘れずに残しておきたいですね😂 それではまた。 Follow me! @s130zr 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連