タウンボックスU61W-終了 2022年9月17日 最終更新日時 : 2022年9月17日 wp 作業終了 そしてフロント右側のキャリパー、ローターの交換にいきます。長い間ブレーキオイルが漏れていたせいでかなりのサビですが、動かせるようになればあとは自分でやる、との依頼元からの連絡なので最低限のことをやっておきます😅 依頼元はU61V、バンのものを用意してくれてましたが… バンのものはローターの外径とデイスクパッドのインナー側の大きさが違うので使えません😅 解体屋さんから調達できたのでラッキーでした😅 ブレーキのエア抜きも完了。タイヤの空気圧も2.2kgで合わせて、ローテーションもしておきました。依頼元が言うには実際の速度と表示が違う、とのことで壊れたほうのものからリヤエクステンション上部についていたセンサーを換えてみたところ、直ったらしいのでよかったです😅 この手のセンサー類は今までのものを使うほうが無難なようです。いつものことですが古いクルマをやることが多いので、部品の調達に時間がかかることが多いですができることはやっていきたいですね。それではまた。 Follow me! @s130zr 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連