試作 以前から気になっていた、西側の目隠しの部分。この家に来てから枠を作り、使わなくなった子供用のベッドなどの木材を使って目隠しにしてました。この4年の間で一度はペンキの塗り直しをしましたが、時間が経つにつれて劣化が目に… 続きを読む 目隠しの補修
月: 2022年5月
ハイゼット4WD S510P-終了
納車 テストランの結果も思わしくなく、クルマをリフトへ載せて仕切り直しです。 まさかとは思いますが、ナットとホイールのアンバランス? そんなことはありませんね😅 たいていはこの角度、60°くらいですが、あ… 続きを読む ハイゼット4WD S510P-終了
ハイゼット4WD S510P
入庫 5月も後半に入り、グヮバがまた実をつけてくれる時期がやってきました。そんな時に近所の先輩から相談のあったハイゼットトラックの修理をする事になりました😅 G/Wに入る直前に某大手のタイヤ屋さんでアルミ… 続きを読む ハイゼット4WD S510P
タントL350S黒-終了
作業終了 作業も終わりに近づいてきました。タイミングベルトをかけるために合いマークを慎重に合わせていきます。以前に作業された人がマーキングをしてくれてるのでとても見やすいですね😅 先のものはクランク側、こ… 続きを読む タントL350S黒-終了
タントL350S黒-4
組み付け2 タペットカバーまでは組み付けOK。右側ヘッドライトを外して、エンジンマウント、タイミングベルトを外しやすくして作業します。 事前にウォーターポンプのプーリーのボルトを緩めておいて、A/Cベルトを外し、オルタネ… 続きを読む タントL350S黒-4
タントL350S黒-3
組み付け 前回からの続きです。タペットカバーからのオイル漏れがあって、とりあえずそれを拭き取ってから次へ移ります。 交換済みのガスケットです。依頼元に見せてこんな状態だったよ、というのをオーナーさんにもわかってもらえれば… 続きを読む タントL350S黒-3
タントL350S黒-2
作業開始 まず、INマニを外すため、じゃまになるものをどんどん外していきます😅 スパークプラグ取り付け部のシールもけっこうきてるようですね😅 このエンジンもEFという型式で、以前にやったS… 続きを読む タントL350S黒-2
タントL350S黒
入庫 親戚の兄さんのとこから連絡があり、タントの水漏れを見てくれとのこと。自走可能なのでとりあえず取ってきました💦 リフトへ載せる作業中にイヤなものが…😩 これはひどい😱 … 続きを読む タントL350S黒
ひと休み6
次のクルマが来る前に、修理とは関係ありませんが最近のものを少し紹介したいと思います😅 先週のG/Wの中日、4日の地元の空港の様子です。コロナ騒ぎになってから、人の行き来がとても少なくなりましたǶ… 続きを読む ひと休み6
MR-S ZZW30-終了
作業終了 最後の作業、A/Cの水抜きのホースがとても短くて、いつもフロントロアアームのあたりに溜まっているらしく、地面へ水を落とせるように延長することにしました。 使っていない水道ホースがちょうどいい内径だったので、こい… 続きを読む MR-S ZZW30-終了