アトレーワゴンS320G-7

組み付け

組み上がったエンジンを移動式の作業台へ移し、フライホイールをつけてA/Tとドッキングさせます。

どうにかエンジンとA/Tがひとつになりましたが、フロアへ何かを敷くか、作業台をどうにかするか手を打たないとかなり気を使って大変です💦 何度か落としそうになり、ヒヤヒヤでした😅

セルモーターに配線、配管の位置を再度チェック。クルマを降ろしつつ位置の微調整です💦

なんとかクルマへエンジン、A/Tが戻り配線、配管をつなげていきます。もう少しです!

さあ、ラストスパートです😅 片付けをしながらクーラント、オイルを補給、とりあえずリフト上でエンジンをかけて各部のチェックを済ませます。もうひと踏ん張りですね😎 今回はここまでです。

Follow me!