ジムニーJA22W紺-17 2022年4月11日 最終更新日時 : 2022年4月11日 wp エンジン戻し 少々手こずりましたが、なんとか外したブレーキマスターシリンダーです。こいつをバラして中のピストンや、Oリングなどを入れ替えていきます。 ブレーキマスターシリンダーのO/Hが終わったら、マスターバックのサビ落とし、塗装を行います。今回は外さないで車載状態でいきます。このあたりのボルトが折れてしまうとさらに面倒なことになるので💦 今回はペーパーがけをして、プライマーなしですぐに黒を吹きました。なのであまりいい出来ではありませんが、納車を急ぐためにはガマンです😅 O/H済みのマスターシリンダーを組み付けておきます。エンジン、A/Tを車両へ戻してからリヤホイールシリンダーもピストンカップの交換をしていきます。 車両をリフトへ載せてエンジンをチェーンブロックへセットします。 ここでチョンボ発覚💦 チェーンブロックをスライドできるようにと作ったのに、簡単にスライドできない😩 自分は強度を考えて角パイプを2本使いましたが、上のパイプは丸にするべきでした😅 パイプの角が抵抗になって、バールで少しづつはねていかないとエンジンが移動できません😂 当分はこれでガマンすることにします🥲 エンジンをいっぱいまで後ろへ寄せて、マウントの位置を合わせながら降ろしていきます。わりとすんなり載ってくれましたね😅 ここまでくるとあと残り3割くらいです。やっとここまできました😅 あとはバラした時と逆にラジエーターやセルモーター、A/C配管などを戻していきますが、今回はここまでです。 Follow me! @s130zr 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連