ジムニーJA22W紺-12

シリンダーヘッド組み立て2

これからバルブの擦り合わせに入ります。上の画像は作業前のものですね。上の大きい穴が吸気側で、下が排気側となります。

バルブとシートリングとの当たり面が、画像右上のように鈍い灰色一色になるまでコンパウンドをつけて擦り合わせる、という作業を繰り返します。これでまだ途中ですね💦 荒目、細目と交互に同じ量を使うようにします。

もう少しで終わり😅 まだ12本だけなので、6気筒のエンジンよりはだいぶラク。それでもけっこうな時間かかります😂

擦り合わせが終わると、スプリングシート、ステムシール、スプリング、リテーナー、バルブコッターを組み付けていきます。各パーツへ少しオイルを塗って馴染みやすくして組み付けます。

そしてバルブキャップを戻して、バルブ組み付け終了です。この作業の前にシムの測定、調整をしますが今回はそこまではしなくていいということなので、清掃のみで組み付けました💦 ホントならちゃんと合わせてあげたいところですね😭

バルブキャップを組み付けたらヘッドを載せて規定トルクで締め付けていきます。3.0kg→4.9→0まで緩める→4.9→5.9kgという順番で締め付けていきます。途中で一度緩める、というのもメーカーさん指定なのでそういうのはちゃんとしておきます😅

ヘッドとブロックがドッキングしたら、カムシャフトを組み付けてクランクとカムの合いマークを確認。合わせたらチェーンを組み付けていきます。バルブとピストンが当たらないよう、気をつけて作業します💦 次回からはカバー、オイルパンの組み付けとなりますが、今回はここまでです。

 

Follow me!