ジムニーJA22W紺-5
エンジン分解
前回からの続きです。部品取りのジムニーを出したあと、活かすほうのヤツがきました😅 どんなトラブルで降ろしたのかはわかりませんが、先に降ろしたエンジンをこの車両へ載せる作業となります。
おそらく、フライホイールとトルクコンバーターを分けないで強引に外したんじゃないかと思います💦 けっこうな力技を使ったようで、いろんなところに擦り傷が見えました😅
まずはインテーク側からバラしていきます。その間にエキゾースト側のいろんなところに潤滑スプレーを吹いておきましたが、何本折れてしまうのか…
プーリーもパイプもボルトもサビだらけ😩 ホントにきれいに仕上がりますかね💦 できる範囲でやってみます😭
どうにかマニホールドやオルタネーター、デスビにウォーターパイプなどを外して次へいけます💦 次回はEX側をバラしますがけっこうなダメージがあるのは覚悟の上。ボルトやホースなどは前もって発注してあるのでなんとかなりそうです。今回はここまでです。