ハイエースKZH100再来-終了
作業終了
エンジンオイルを抜いて、オイルパン横のオイルレベルセンサーを外します。パッキンが硬くなっててそこから亀裂が生じて、エンジンオイルが外へ漏れ出した、という感じですかね。ホントはゴム製のものですが、バキバキになってました💦
新品パッキンと交換、エンジンオイルも入れ替えて次のクランクポジションセンサーに移ります。
センサーを交換。エンジンを始動して1時間あまり放置して大丈夫なのでクルマを降ろして納車します。
今回はこの程度で済みましたが、これから先も乗り続けるのであれば、エンジンのフロントクランクシール、パワステのポンプ、タービンなんかも確実にくるのでオーナーさんがどうするかになってきますね😢 この269000km走るまでに予防整備とかもやっとけばよかったのに…と思います。それではまた。