bB NCP31-3 2021年5月11日 最終更新日時 : 2021年5月11日 wp エンジン降ろし 前回からの続きです。まず、外してあるパワステポンプをブレーキマスターシリンダーの下へ避難させます😅 この辺は少しくぼんでいてこの大きさくらいなら、エンジンに接触せずに避けて置いとくことができます。 画像ブレててすいません😅 右側のドライブシャフトを抜いたところです。これでデフのマウントも外せそうですね。 これからチェーンブロックをセットして、エンジンとA/Tを吊りながらマウントを外してエンジンを下へ降ろします。少しクルマが前寄りですがこのくらいならなんとかいけそうです。 どうにか降りてくれましたが、載せるときにデフのマウントがめんどくさいですね。かなり苦戦しそうですが降ろしたからにはやるしかない😅 クルマを少し後ろへ下げれるかどうか後で試してみようと思います。 軽自動車ならちょうどうまい具合にエンジンもミッションも収まるのですが、このくらいからは少し小さいですね😅 この自作スタンドも少し考えてみようと思います。今回はここまでです。 Follow me! @s130zr 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連