エブリィバンDA64V-15 2021年2月20日 最終更新日時 : 2021年2月20日 wp ヘッドライト交換 タイヤをつけて試運転をする前に、この水が溜まってしまったヘッドライトをどうする?とオーナーへ聞いてみると、今年車検を取っておくというので、このライトも交換修理となりました。 最近のクルマお決まりのバンパー取り外しからいきます。プッシュリベットと何本かのビスで固定されているだけなので、外すのはとてもラクですが、たいていは交換となるので、各メーカー別で何種類か予備があると助かります😅 ライトを固定している6mmボルトにプッシュリベットを外して、ライト本体を外します。 これから取り付けるライトです。わかりにくいですが多少くすみがあるので、これを落として取り付けます。 実際に見るとだいぶ変わったのですが… 画像では??ですね😅 ダブルアクションへ極細コンパウンド用のスポンジバフを取り付けて9000番のコンパウンドを使いました。 右側も同様に磨きます。 タイヤもついて地面に降りてますが、リフトから降ろす前に始動テストと、オイル、水のチェックは済ませてあります。あとは高速道路を走って何もなければ納車となります😙 今回はここまでです。 Follow me! @s130zr 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連