エブリィバンDA64V-9

準備2

とりあえず返却用のエンジンにフロントカバーを取り付けて、解体屋さんからの連絡待ちとなりました😢 そこで前から気になっていたベルトサンダーのベアリング交換をしました。

全バラの少し手前の状態ですね😅 研磨ベルトを取り付ける回転部分を分解したところです。パイプレンチ横の大小のボールベアリングを交換します。

小さい方が626、大きい方が6000と数字が打たれてますが、肉眼では読めずに金物屋の従業員と何番かな?とか、けっこう時間かかりましたね😅

取説と分解図です。捨てずに取っておいてラッキーでした😙 確か20代終わり頃に買っているので20年は軽く使ってます。外国製ではありますが、ベアリングは国産でも使用可能なので助かりますね。これでベアリングのガタもなくなり、研磨ベルトの寿命も伸びてくれそうです。今回はここまでです。

 

 

Follow me!