ハイゼットバンS321V 2020年12月16日 最終更新日時 : 2020年12月17日 wp 入庫 昨夜、親戚の兄さんから電話をもらい、急ぎでクラッチ交換をお願いされて今日けん引してきました。FFなら断るつもりでしたが、FRの2駆なら楽勝なので受けてみました😅 自分が使っているジャッキでそこそこスペースが取れるくらいでウマをかませて、プロペラシャフトを先に外していきます。寝板でゴロゴロ移動するために今回はシャフトから外しました。 そしてシフトケーブルやセルモーターを外し、ミッションとエンジンを連結するボルトの下側のヤツを外します。 セルモーター近辺の電源系統のハーネスをまとめて、さらにキャニスターも外してスペースを確保します。その後、エンジンとミッションとの連結ボルトを取り外して… ミッションマウントに、マフラーとEXマニの接続部も外さないとミッションが抜けなかったため、それらも外してミッションを無事に降ろしました😅 この後、ムギの散歩の時間になったため今日のところはここで終わり。残りは次回、ということで今回はここまでです。 Follow me! @s130zr 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連