ハイゼットS200P-8 2020年11月6日 最終更新日時 : 2020年11月6日 wp 下回り塗装 黒で塗る部分をさらに内側へ追い込んでいきます。エアツールが使えるところ、手が入るところを#120のペーパーをかけていきます。以前に80ランドクルーザーで使った水性シャーシブラックを使用しました。 ゴムやプラスチック部分のマスキングはしませんが極力避けて塗っていきます。 フロントバンパーがつくと見えなくなりますが、この辺も弱いので厚めに吹いておきます。 投光器の光が怪しさ満点ですが、若い頃はこの投光器がいろんなところで大活躍してくれましたね😎 後部のあおりとフロントバンパーです。白っぽく見えるのはLED作業灯のせいで、実際には灰色のプライマーを全面に吹いてあります。これが乾いたら再度ペーパーがけをして上塗り開始ですね😅 今回はここまでです。 Follow me! @s130zr 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連