サンバーTV1-7

ベースエンジン

週明けにやっと依頼元から連絡があり、ベースとなるエンジンを引き取ってきました。かなり時間が経っているので、このまま使おう!と言われましたが、EXマニホールドに思いっきりクラックが入っているし、タペットカバー近辺はかなり汚れてます😢最小限の新品パーツ、と言われても限度があるので、依頼元の意向にそってやってみます。

 

作業開始です!フライホイールを外してシール交換から始めます。

だいぶ走ったエンジンらしく、あっちこっちからオイル漏れがあります💦 掃除をしながらどこまで使えて、交換部品がどの程度なのかを見ながら作業を進めていきます。

残念ながらEXマニホールドは2つともかなり大きなクラックが入っているため、新品交換とします。溶接してもいけそうですが、自分のウデでは鋳物はきびしい😢 依頼元とも相談して新品交換となりました。

 

今回はベースエンジンのウォーターポンプやバルブステムシールの交換もやらないことになったので、スタンドにはセットせずチェーンブロックにかけたままで作業を進めました。汚れを落としつつ、入れ替えた方がいい部品は入れ替え、極力きれいに見えるようにして載せ替えます。今回はここまでです。

 

 

Follow me!