ジムニーJA22W-3

INマニ外し

IMG_0977

前回からの続きです。後々オイルパンも外すことになるのと、タービンを外す時にスペースが必要になるのでM/Tのガードとフロントのプロペラシャフトを外しておきます。

IMG_0979

M/Tのガードです。左右非対称に曲がっていてなんか変な感じです😅

IMG_0980

プロペラシャフトも外しておきます。いろんなものが外れてきて、だんだん作業スペースがなくなってきます💦

IMG_0978

配線、配管が多いIN側からバラします。先にインタークーラーは外してあるので、スロットルケーブル、タービン冷却用の配管から外します。

IMG_0983

外したら次にフューエルライン。画像は外した後ですが、デリバリーパイプとインジェクターを外した方が配線は外しやすいですね。配線の端っこはウォーターポンプ下のオイルプレッシャースイッチまで行っているので、けっこう長いです😅 ここまできてやっとINマニのセットボルト、ナットが外れてくれます。

IMG_0984

INマニが外れました。ブロックの汚れ方と、ポート付近の汚れ方が明らかに違います🤔 この車両も何かの修理の後でトラブルになったようです💦 ガスケットはけっこう新しいものが入ってますね。次回はEXマニとタービンを外すこととして、今回はここまでです。

 

 

 

 

Follow me!