ランドクルーザーHDJ81V-7

部品到着

IMG_0410

一番最後に来たラジエーターのロアホース。今回はこれで大きい部品交換は終了で、組み付け後に塗装業務に移ります。

IMG_0399

まずはペーパー掛けをして塗装面のサビや汚れを取り除いてスムーズにします。

IMG_0402

塗装後はこんな感じになり、完全に乾いてから塗った箇所をマスキングしていきます。

IMG_0404

前後左右の4カ所を同じように仕上げていきます。3回から4回重ねて塗るので、乾くまでにけっこうな時間がかかります。

IMG_0420

続いて前後スタビライザーに移ります。このパーツは近くにほかのいろんなものがあるので、けっこう広い範囲をカバーしておきます。フロント側はエンジンのオイルパンやプロペラシャフトなども古新聞でカバーしました💦

IMG_0421

リヤのホーシングにラジアスロッドやパーキングブレーキなども塗料が付着しないようにしておきます。

IMG_0422

塗装開始です。リヤ側から始めていきます。

IMG_0427

フロント側です。ここも3回塗っているので、乾くまでの時間が長い😢 完全に乾いてからマスキングをやり直して、ラストのシャーシブラックで終了となります😊 もうひと頑張り、注意して失敗しないように気を抜かずラストスパートです!今回はここまでです。

 

 

 

 

 

Follow me!