ハイラックスサーフTRN215W終了
以前からのなじみの電装屋さんでO/Hしてもらったオルタネーターです。ブラシ、ローター、ベアリングの交換などをやってもらい、ちゃんとチャージできる状態で戻ってきてるはず。これから組み付けです。
外した配線にホース類を戻して、ベルトをかけます。
このテスターも自分が20代の頃から愛用していますが、12V、24V兼用のバッテリー、オルタネーターのテスターです😅 車両のバッテリーへ赤と黒のケーブルを接続、エンジンがかかってなければバッテリーテスターで使用して、エンジンをかけるとオルタネーターからの充電電圧がわかる、というすぐれものです!ハイビーム点灯時でエンジン回転は暖気後の700rpmでこのぐらいなら問題ありません。
光の関係で文字が見えづらいですが、124000km走ってます。このくらいの距離走れば、いろんなところに不具合が出てきても不思議ではありませんね。
以前のタンドラに比べるとまだ小さいですが、ここの作業場にはデカいクルマの部類になります😅 なんとか納車までこぎつけ一安心。何ヶ所か不安なとこもありますが、半年先の車検まではいけそうなのでそのことはオーナーさんも了解済み。頑張って走ってくれることを願います。それではまた。