タンドラ20

カメラ取り付け

IMG_9406

今週の始めにオーナーさんに来てもらい、このミラーに穴を開けることの了承をとり、カメラとモニターを交換する旨を伝えて、モニターの設置場所の選定をしました。その前に、既存のモニターの電源の配線がどこから来ているのかを確認するため、またいろんなところをバラしてみます。

IMG_9447

モニターはルームミラー横。配線のかたまりは助手席側のピラーなのでその間の天井部分を覗いてみます。

IMG_9448

サンバイザーを外してフロントガラス側をめくるとアンテナ線達と一緒にモニターの配線も出てきました。ですが電源は下のようですね。ルームミラーやオーバーヘッドコンソールのあたりではないようです🤔

IMG_9449

アンテナ線を天井部へ戻し、モニターの線を出しました。全部で5本、赤いのが電源で残りは4方向へのカメラの配線です。ですが、ここでまた?電源ともう1本、黄色の映像用のコネクターが見えません😭 ということはモニターからの配線の中に当然入っているはずなんですが、今回自分が購入したカメラとの適合性は???

IMG_9450

悪い予感的中😢 既存のコネクターと同じ丸型の4ピンですが映像を出力してくれません。今までのカメラなら空いている前、左右のコネクターにどのカメラでもOK。カメラ側の配線の位置が違っているはずなので、それをモニターに合わせる必要が出てきました。長い間お世話になってる電装屋の先輩のとこに事情を話したところ、やはり電源と映像のピンの位置を合わせる必要アリ、とのことで、配線探しをさらに掘り下げてやることにしました💦 今回はここまでです。

 

 

 

 

 

Follow me!