ミーコ
またも思い出話ですいませんが、11月は大きな出来事があって忘れることができません。
長男が大阪の専門学校を卒業して引きあげてくる時、一緒にきたミーコです😻! 雑種の女の子で当時1歳になったばかりでした。
強いニオイが好みらしくて、自分と長男の仕事用の靴がお気に入りでした😅 この頃はすでに靴先が鉄芯ではなく、樹脂製なので軽くて使いやすいタイプでしたが、グリスやオイルが付着するので洗うことはしません。それが2人分なのでノックアウトされたようですね😅 玄関でよく横になってました。
ウチにきたばかりのものですが、冷蔵庫の上や、食器棚の上とかの高いところへヒョイっと登って自分の居場所をすぐに確保してます。
女の子ではありますが、キリッとした顔立ちで美形でしたね😅 長男と自分にはよくなついてくれましたが、同性の妻と娘にはかなり無愛想でした。でも、娘のピアノの上はお気に入りだったみたいです。
で、長男は地元の自動車ディーラーの整備士では嫌だったらしく、専門学校の時の知り合いのつてで大阪へいくことになり、自分が空港へ連れて行きましたが出る時は2人、帰ってきたのは自分1人。ミーコはいくら呼んでもアパートの玄関から動こうとせず、結局日が暮れて夜になってから自分が抱いて中へ入れたのを覚えてます😢 長男の帰りをずーっと待つつもりだったんでしょうね。とても切ない、けなげな後ろ姿です。
それから半年後の11月16日の未明にミーコは逝ってしまいました。長男が地元を離れてからだんだんと食が細くなり、とても痩せ細ってしまい、病院でもどうしようもできないと言われました。最後の日の朝は自分のところに最後の力で歩いてきて、自分の腕の中で呼んでも目を開けてくれない眠りにつきました。
さすがに妻も娘もこたえたらしいのですが、家を建てたら新しい家族をつくる!とのことで、ミーコが逝ってから3年、ムギがきました。個人的にはあの辛い思いはもうしたくないのでやめとけよ、と言いましたがこの顔を見たら妻も娘もノックアウトされたようでしつけも頑張るから!ということでウチに来ました。今月は祖母の25回忌、父の7回忌、長男のとこの長男、私の初孫が3歳!で11月は忘れられない月となってます。この先、世の中はもっと変わっていくのでしょうが、自分のできることを一生懸命やって、今そばにいるみんなと楽しい時間にしていきたいです。それではまた。