ひと休み4

仕事から家へ戻ってから夕方のムギの散歩は自分の担当になったので、その時の様子などを紹介したいと思います。

IMG_8462

ここのところあまりノラさんたちは見かけなくなりましたが、久々の遭遇。いつも工場内へ置き土産を置いていく方ではない、と思いますがいろんないたずらとかもしないでほしいですね。母の菜園がたまに荒らされているみたいなので、別のルートから通ってくれるとありがたいです😅

IMG_8486

ムギの散歩コースの公園横の遊歩道傍の空き地です。地主さんが鳥を飼っているようで、シャモ、チャボ、レグホンがいます😅 夕方の5時半過ぎたくらいですが、食事の時間らしく、10羽ぐらいはいましたね。小屋の向こうや、中にもいるんだと思います。泣き声は画像に見える数ではありませんでした😅。近くに済んでいる人達からの苦情とかはないから、大雑把な作りでも問題にならないのだと思います。ウチの地元では鳥インフルエンザの話も出てこないところなので、のんびりしてます。ノラ犬、ノラ猫がかなり減少したのも飼いやすい要因ですかね。

346CD967-C5A0-4FDB-9901-FD07ECC64304

公民館近くの住宅の塀の上にいました😅 何年か前にも見かけたようなそうでないような…相当個性的な顔立ちなのですが、記憶が曖昧ではっきりしません。目つきが悪いのはこの辺りのノラさん特有で、縄張りの主張がすごいですね。自分は意地悪なこととかはしてないのですけど、明らかに敵意むき出しです💦 この近辺は住宅が5軒新築!されたので以前はノラさんたちの遊び場だった場所が無くなったのが激減の理由かも。その前に人間が家族として暮らしてあげてればノラさんになることはないはずなんですけどね😩 なんとか生きのびてほしいものです。それではまた。

 

 

 

 

Follow me!