ハイゼットS100P終了
オイル漏れの原因のエンジンリヤ側、クランクシールです。シールに張りもなくなり飛び出してきてます💦
念のため厚みを比べてみると今までついてた右側の黒いのは少し厚いです。このクルマも170000kmぐらい走っているので、その間に1度は交換されてるはずなんですが、どうしてこのシールをつけたのかは謎ですね。
シールを打ち替えたあとの画像です。シールのハウジングの縁よりもシールの外側を少し押し込むようにして打ち替えました。純正品ではありませんが、国内大手のメーカーさんのものなので信頼性は◎。組み付け後の試運転後も大丈夫でした。
少々気になるところはありましたが、指定された箇所の修理なので、これで納車となります。昭和の時代のエンジン制御のシステムから、フルコンピュータ、A/T制御も含めたECUが搭載されてきた時代のクルマなので、なんか変な感じですね。このフロントの顔つきはキャブとデスビ付きのエンジンの思い出しかないですね。またこんな感じの少し変わったクルマを紹介できると面白いですね😅 それではまた。