思い出2
NA6CEロードスター
これは以前に長男が先輩から譲ってもらったという、元色はイエローのロードスターです。ナンバーをつけてからエンジンと足回りに手を入れました。
フロント、リヤのサスペンションアームの強化ブッシュです。古いクルマはこういうところからやってあげるだけで、けっこう変わりますね。
ポート研磨と面研の終わったシリンダーヘッドです。もちろん、各シールやガスケット類は新品へ交換してあります。
ブロックやクランクシャフトもあっちこっち削ってあるのですが、画像の整理が まずくてどこへいったのやら?とりあえずの仕様ですが、排気量は変えずに圧縮比アップとエンジンのフィーリングアップだけにしてあります。ヘッド面研、ピストン、コンロッドの重量合わせ、フライホイール軽量加工、クランクプーリーとマウントをマツダスピード製へ交換しました。けっこう楽しいクルマになったのですが、長男は大阪のいすゞへ転職となり、その資金になってしまったので今は手元にはありません😢
今年1年、家の引っ越し、ブログの引っ越し、自分の転職など色々なことがあり、落ち着かない1年でした。来年からは落ち着いていろんなことにチャレンジして行こうと思います。来年からもよろしくお願いいたします!それではまた。