壁貼り2

前回はアングルの切断、角パイプの採寸と切断の様子を紹介しました。

IMG_6040

IMG_6041

今回は東側の端の縦柱にトタンの壁を貼るための横桟を付けていきます。立て替えた住宅で台風時の強い東風もいくらかは緩和されるので、3本の横桟でいきます。それでも38mmの角パイプを6m✖️4本分使いました。

IMG_6045

そしてトタンをまず2m75cmで切ります。保管してあったものは長さがまちまちなのでプラス1m50cm取れるのは切って置いておきます。

IMG_6047

上の画像の奥のトタンが2m75cmで切ったものです。これを2枚貼って、次の列からは上側をクリアのトタンで1m50cm、下をウグイス色で同じく1m50cmで採寸して貼っていく予定です。今回はここまでです。

 

 

 

 

 

 

 

 

Follow me!