ハイゼットS200P後期

入庫

この週は妙に出入りが激しく、前回のアトレーと入れ替えで持ってきました😅 エンジンを始動するとシフトレバーをどこにも動かせない。クラッチが切れない状態ではありますが、親戚の兄さんとこから自分の工場までは大した距離ではないので自走でいけました💦

バッテリーのマイナスターミナルから外し、いつも通りにバラしていきます。この画像はクラッチのオペレーティングケーブルやセルモーターも外してありますが、ここでまたしてもチョンボが😢

プラス電源の配線がソレノイドへ入りますが、そいつを固定するネジが折れてしまいました💦 注意して外そうとしたのですが、やってしまいました😩 これで大幅な欠損となってしまいましたね😅

セルモーターのネジを折ってしまったため、マフラーも今回は外さないでM/Tを降ろしました。あっちこっちの部品をとめているボルトやナットのサビがひどいので、これ以上のチョンボは回避しないとまずい😂 今回はここまでです。

 

Follow me!