キューブYZ11-2 2021年12月14日 最終更新日時 : 2021年12月14日 wp 作業開始 タイヤを外したらリフトを上下させて、どういうふうにしてCVTを降ろすかを考えます。このクルマはエンジンルームにわりと隙間があるので、ラジエーターを外して配線や配管を見やすくすればエンジンを残したままいけそう。その段取りで進めていきます。 フロントグリルとバンパーはルーフの上に置かせてもらい、フロントフェンダー内のインナーカバーを外していきます。 ラジエーターを外すためにコアサポートを外す必要がありますが、サポートに絡むホーンやフードロック、ヘッドライトも外す必要がありますね😅 CVTの真上にあるエアクリーナーやバッテリーの台座なども外して少しでも見やすくします。 クーラントを抜いてファンの配線、ホース類を外したらコアサポート、ラジエーター本体を外します。今回はここまでです。 Follow me! @s130zr 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連